この道はどこへつづく道

瀬戸スキー協会私設応援ブログ

指導員研修会(理論)

豊明市文化会館にて指導員研修会がありました。
いよいよシーズンインです。
養成講習会は午前から午後にかけ、研修会は午後からでした。

パパがお役で午前中からお勤めで、doruはどうやって過ごそうかな〜〜って思っていたら大ホールでAEDの講習会をやってまして、
飛び入りでも良いですかとお尋ねしたら、どうぞどうぞという事で、参加して参りました。

地元自治会でも参加した事がないので、初AED講習です。

そのむかし準指の養成講習会で救命救急法の講習は受けましたが、こういう講習会は久しぶりです。
県連でAEDを購入したそうでリスクマネージメントの観点から講習会をすべきだろうとのことでの開催とのこと。
思いのほか少人数で、でも、よって内容は濃密でよく理解でき、有意義な時間を過ごさせていただきました。

できることならば、こういうシチュエーションには遭遇したくないですが、遭遇した際に後悔はしたくないし、
自分の生徒だったらどうすると言われれば
やっぱり、躊躇するわけで、
ともあれ、知ってると知らないとでは違う話になるかもしれず、
言ってることが支離滅裂ですが、なかなか良い体験をさせていただいたと思っています。
丁寧なご指導、ありがとうございました。


さて指導員研修会は、昨年と検定種目も変更があり
画像で見ている限りでは、えっ?これとこれとどう違う?
と戸惑いもあり、ともかく、ウイングでの実技指導が楽しみです。

さあ、はじまりますよ。
今シーズンもよろしくです。